2016年4月2日土曜日

酔っ払い軍団の秘密

─────────────────────────────────[PR]─
ある日、新聞を見ているとやくみつるのインタビュー記事が。
「ある成分」のサプリメントを飲み始め、スッキリ朝型生活になったそうだ。

やくみつるが絶賛した噂のサプリメントはこちらから▼
http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0337
─[PR]─────────────────────────────────


【 酔っ払い軍団の秘密  化粧道をゆく 476号 】


From:化粧師・吐夢(とむ)
光の森メイクアップアトリエより




♪ べ〜さめ〜

べ〜さめ む〜ちょ〜 ♪


元・公務員T氏=50代@東大出身。

完全に酔っ払ってます。


歌うカラオケ・ナンバーはいつもこれ。

ここは、熊本市内のカラオケボックス。 


僕の「人生の師匠」の誕生会がおこなわれ、、、

吐夢は会の「司会」を担当したのですが、

今夜はその裏方スタッフの「打ち上げ」
がおこなれているのです。

参加者は10名ほど。


こら!吐夢!ベサメムーチョって
どんな意味か知ってるね?


いきなり「こら呼ばわり」するのは、
誕生会発起人の中心人物・Uさん=60代女性@民謡歌手


I LOVE YOU 以上のアイラブユーってことたい!
よー覚えときなさい!ははははは!


聞いてもいないことを勝手に答えています。

この人とはいつも「会話のキャッチボール」
が、成立しないのです。(^▽^;)



そんな中、、、


I氏@税理士とW氏@元・銀行員が、
いきなりカラオケで「ハモり」を始めました。

曲名は何だったか忘れたんですが、

覚えているのが、


2人ともカラオケに完全に
2テンポ遅れて歌っている
 

ということです。


それに気付かない本人達もさることながら、



「すごいハモりだ!」



と絶賛していた人がいたので、


そう思えるあなたのほうがすごいかも、、、

と感心してしまいました。(;゚Д゚)


とにかく一見すると、
ハチャメチャな酔っ払い軍団。


でも、この「打ち上げ」の参加者が
「同じ師匠の生徒」ということもあって、


雰囲気が、とーってもいい感じ

に「調和」していました!(*´ω`*)



さて、、、
 
お化粧の「色」ではあまり調和し過ぎると、


かえって印象がボケる


ということがあるんです。

「ピンクの口紅」をぬる場合で考えてみましょう。


服全体がピンクだった場合、
それに合わせて「ピンクの口紅」をぬると、、、


服の色と調和し過ぎて
「口紅」のイメージが薄くなってしまいます。

会った人には面積が広い分、
「服の色」のほうが鮮烈に記憶に残ります。


アクセサリー・爪の色・靴の色
バッグの色・服の一部

などがピンクで、
それに口紅の色を合わせた場合は、

色の面積が小さいので、

逆に口元に「鮮やかな印象」が残ります。




【 追 伸 】


何事においても「調和している」というのは、
とてもいいことだと思います。

ただ「化粧の色」が調和し過ぎると、
かえって逆効果になる場合があります。

「色の落差」「コントラスト」が感じられない分、
あなたの印象を残せなかったりするのです。




▼化粧崩れのカギを握るアイテム

これがボロけりゃキレイなお化粧など
仕上がるはずがありません!

http://www.u-honpo.com/doublep.htm




このメルマガやあなたのお化粧について
何か疑問に思うことなどありましたら、
このまま返信して頂くか・・・もしくは、


◎メール mailto:soudan@u-honpo.com

◎FAX 096-233-3753


まで気軽にお問い合わせください。

それではまた。(-ω-)/ 失礼しました。m(__)m


*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:


あなたを美しくすることに超真剣!
54歳 化粧師・吐夢は今日も全力投球です!

化粧師・吐夢 メイクアップ・アトリエ

熊本県菊池郡菊陽町光の森4-9-1
Tel 096-233-3761 Fax 096-233-3753

mailto:keshow@u-honpo.com


●登録解除はこちら
http://www.mag2.com/m/0000108733.htm


*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎化粧道をゆく
のバックナンバーはこちら
http://archives.mag2.com/0000108733/index.html

◎化粧道をゆく
の配信停止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000108733.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽『ジモトのココロ』編集長まつこのPR企画in小豆島土庄町
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●それは小豆島で起きていた。舟に乗り、海を渡る醤油の現場へ-PR-
http://i.mag2.jp/r?aid=a56fb7e40ad2a9

●注目ブランド「小豆島オリーブ牛」がエコな牛肉と評価されるわけ-PR-
http://i.mag2.jp/r?aid=a56fb7e843493a

『ジモトのココロ』 http://i.mag2.jp/r?aid=a56c426bd94aff
観光・移住・雇用など、日本を知るきっかけとなる地域メディア

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ⇒ http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
☆メルマガ読者を増やす⇒http://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿