2023年2月23日木曜日

▼医師も被害者?

──────────────────────[PR]─
「年金だけじゃ足りない…」のお悩みを解決。持ち家を
有効活用して生活資金を確保、資金の使途も自由です
https://i.mag2.jp/r?aid=a63ef4c976ec62
─[PR]──────────────────────

どうも、ダイエットインストラクター清水です。

さて、覚えているでしょうか?

前々回のメールで

「医師でさえも製薬メーカーに洗脳されているといえます」

と書きました。

実はあの文章を自分で書いて、「あっ、そっか」と腑に落ちたことがあります。


元々私が「分子栄養学」を知ったのは2年前です。

私の尊敬する精神科医の藤川徳美先生の「医師や薬に頼らない!すべての不調は自分で治せる」という本を、偶然手にしたことから始まります。

藤川先生は精神科医でありながら、「分子栄養学」を学び、それを患者さんに伝えることで、精神科の範疇を飛び越えて、内科的な病気や原因不明のカラダの不調を治癒・寛解させてきました。


藤川先生はご著書の中で、

「医師は栄養のことを何も学んでいない」

「だから栄養については素人と同じ知識しかない」

「日本では栄養失調はないという前提になっている」

「量的にはそうだが、質的にはほとんどの人が栄養失調の状態にある」

と訴えています。


質的な栄養失調というのは、これまでお伝えしてきたように、タンパク質や良質な油、鉄や天然塩、それからビタミン&ミネラルが、普段の食事からは必要量が摂れていないことを表します。

そして医師については、前々回お伝えしたように、本当に栄養については全く学んでおらず、これを知った時には本当に驚きました。


これも本の中に書かれていたことですが、本を読んだ人が、自分のかかりつけ医に分子栄養学のことを話すと、なんと怒り出してしまったそうです。

そういう例が一人や二人ではなく本当に多くいて、医者がどう怒るかというと、「知らない」「そんなことは聞いたことがない」と言って不機嫌になってしまうそうです。


そういう話を読んで私としては、少し「医師を責める気持ち」を持ってしまいました。

藤川先生は同じ医師として尚更だと思いますが、「医師の知識不足」と、「知識がないまま否定をしていること」にかなり苦言を呈していました。


ただですね・・・

前々回のメルマガで「医師でさえも製薬メーカーに洗脳されているといえます」という結論に達した時・・・

「あ〜、お医者さんも実は被害者なんだなぁ」

・・・と思ったのです。


医師を志すくらいですから、少なくとも患者の病気を治したい、良くしたいという気持ちは昔からあったのだと思います。

ですからもし、医療を学ぶ段階で、きちんと栄養のことを教えてもらっていれば、当然それを活かした治療をするようになったと思います。

ですが前々回お伝えしたように「医薬メーカーの思惑」により、医療の勉強の中には「栄養」についての学びが、まったく入っていません。

ですから医師が栄養について知らないのは、ある意味仕方がないことですし、そういう意味で「医師も被害者」だなと思うのです。


元々、藤川先生も大学で学んだことや勤務医時代に経験したことしか知らなかったそうです。

ですが独立開業した後に、三石先生という方の著書を読んで「分子栄養学」に目覚めたそうです。

今では藤川先生は「分子栄養学」の第一人者と言われていますが、藤川先生のように「分子栄養学」に触れて、その知識を自分たちの治療に役立てる。

そういう医師が、一人でも多く日本に現れることを強く願っています。


私は医師ではありませんが、このメールマガジンを通じて、よい多くの方が「自分で」心とカラダの不調を楽しくラクにできる方法を伝え続けていきたいと
思います。


それではまた次回のメルマガでお会いしましょう!
では。(^▽^)/



ダイエットインストラクター清水

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎下腹が痩せる! 『ストレスなしダイエット』
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/M0088257.html?l=ime079d841

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽あなたにおすすめのメルマガ【Pickup!】
━━━━━━━━━━━━━[PR]━
●読むだけで自己肯定感がぐんぐん高まる 365日メルマガ
https://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=suppinbijinn%2B02%40gmail.com&magid=0001696612&reg=pc_footer2&l=ime079d841
※ワンクリックで簡単に無料登録できます↑

人生がんばらないぐらいがちょうどいい…無理しない生き方のコツが毎日無料で届きます


━━━━━━━━━━━━━━━━━
『by them』人気記事TOP3
━━━━━━━━━━━━━━━━━

嫌がられてるかも…コンビニで働く20?30代女性に聞いた「ありがた迷惑」な客の行動2
https://i.mag2.jp/r?aid=a63e0535cc0d56

仲良し夫婦間でもそれは絶対NG。やりがちな夜の行為に警鐘
https://i.mag2.jp/r?aid=a63e0535cc30a8

浮気調査の85%がクロ。現役探偵が明かす「法的にアウト」になるライン
https://i.mag2.jp/r?aid=a63e0535cc53a6


━━━━━━━━━━━━
注目の有料メルマガをご紹介
━━━━━━━━━━━━
●東南アジアここだけのお話【まぐまぐ版】
なぜ日本人は「まあいっか」ができないのか。マレーシア滞在歴11年の元雑誌編集者が、東南アジア文化から日本人が学び取れるヒントをご紹介。
https://i.mag2.jp/r?aid=a63eb3732aed87&e=suppinbijinn%2B02%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●有田芳生の「酔醒漫録」
「とことん現場主義」でカルト宗教問題を徹底取材すること35年。メルマガ購読を通して活動を応援しませんか?
https://i.mag2.jp/r?aid=a63eb3732b10af&e=suppinbijinn%2B02%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●バク@精神科医の医者バカ話
現役精神科医のバク先生が医療のリアルを分かりやすく解説!医者・患者両方の目線から現場の生の声をお届けします。
https://i.mag2.jp/r?aid=a63eb3732b2c09&e=suppinbijinn%2B02%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

●「アル開発室」サービスづくりとスタートアップの"今とこれから"をのぞけるメディア
エンジェル投資家けんすう氏がビジネスに役立つ情報をほぼ日刊でお届け!頭が悪い人向けのビジネス書の読み方とは?
https://i.mag2.jp/r?aid=a63eb3732b4763&e=suppinbijinn%2B02%40gmail.com
※ワンクリックで簡単にお試し登録↑(初月無料)

【Voicy】現役探偵が伝授。怒りをぶつけられても「メンタル崩壊」を回避するコツは?
https://i.mag2.jp/r?aid=a63eb37dae4774


─────────[PR]─
株式相場急変時の「NGトレード」を阻止。
安く買って高く売る"逆張り"を実現する投資手法とは?
https://i.mag2.jp/r?aid=a62e72a57757c3
─[PR]─────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■まぐまぐ大賞2022 ついに結果発表
━━━━━━━━━━━━━━━━━
各ジャンルの専門家が勢ぞろい。総合大賞は誰の手に?
https://i.mag2.jp/r?aid=a63995f173c600

注目の新人賞は?いま、このメルマガが熱い!
https://i.mag2.jp/r?aid=a63995f174529a

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ ⇒ https://www.mag2.co.jp/contact/
☆メルマガ読者を増やす ⇒ https://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿