2017年9月30日土曜日

★DREAM-SUPPORT!★ ドクター交際にお勧めクラシック♪45

───────────────[PR]─
【活力全開!妻が惚れ直す夫の秘密】
医薬品原料メーカーが本気で開発…
質に納得のスーパーアミノ酸!
まずは初回限定700円でお試し!
http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0664
─[PR]───────────────







■□2017.09.30□■□■□■□■□■□

★医師と結婚する方法教えます★第3533号

☆発行元 セレブメーカーズ.com  
☆発行者 川島義幸
☆mailto: celebmakers@gmail.com
☆動画マガジンhttps://goo.gl/YCrzHa

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

************************************
▼目次
----------------------------------- 
1. あいさつ
2. ドクター交際にお勧めクラシック♪45
【ドヴォルザークの「新世界より」】
3. 編集後記

************************************

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. あいさつ
------------------------------------ 

◇みなさん、こんにちは。
いつもこのメールマガジンを購読くださり、
ありがとうございます。
セレブメーカーズ.comの川島です。

◇今日は半年ぶりのクラシック音楽紹介。
ドヴォルザークの「新世界より」
記事をご覧ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. ドクター交際にお勧めクラシック♪45
【ドヴォルザークの「新世界より」】
----------------------------------- 

■3月4日配信の第3378号以来
半年ぶりのクラシック音楽の紹介。
ご無沙汰してしまいました〜<(;_ _)>
今日取り上げるのは、
チェコスロバキアの作曲家、
アントニン・ドヴォルザークの代表作、
と言うよりクラシック音楽を、
代表する超有名曲。
交響曲第9番「新世界より」
これですm9 (*^◇^*)

とは言うものの
交響曲第9番「新世界より」で、
広く知られているのはごく一部(´・ω・`)
第2楽章冒頭の第一主題。
日本人で、このメロディーを
知らない人は絶対極少数派!
「遠き山に日は落ちて〜♪」
「家路」という曲名で、
愛唱されてきました(*^v^*)
メランコリックで親しみやすく、
誰でも一度聴いたら、
忘れられない旋律。
学校の下校の音楽等でも、
おなじみの曲ですよねo(*^◇^*)o


【「Youtube」より
「新世界」第2楽章冒頭】
https://goo.gl/QFvxZ1


ところがこのメロディー、
前述の通り、
交響曲第9番「新世界より」の、
第二楽章冒頭のごく一部。
この「家路」のメロディーだけが、
突出して有名になりましたが、
実は交響曲第9番「新世界より」は、
全曲で約45分かかる4楽章構成の、
本格派交響曲なんです(>∇<)





作曲者のアントニン・ドヴォルザークは、
1841年、チェコスロバキアの首都、
プラハ近郊で生まれました。
(なんと生家が現存!)
6歳ヴァイオリンの手ほどきを受け
8歳で村の教会の聖歌隊員、
9歳でアマチュア楽団の
ヴァイオリン奏者になり、
メキメキと才能を発揮しだして、
16歳でオルガン学校に入学(*゚◇゚*)
優秀な成績で卒業すると、
21歳でチェコで初めて作られた、
国民歌劇場管弦楽団に所属、
「モルダウ」で有名な、
スメタナに師事する事にd(^─^*)

そして作曲活動も開始。
当時はワーグナーの影響を受けて、
それらしい曲も作りましたが、
所詮二番煎じでしかありませんでした(-_-;)
ところが33歳の時に、
コンクールに出品した作品が、
ワーグナーと対立する、
ブラームスの目に留まり、
親しく交際する事に(^─^;)
この辺から作曲家としての、
名声も確立されていきます。

さらに1888年、39歳の時には、
ロシアを訪問して絶頂期にあった、
チャイコフスキーに知己を得て、
ますます創作能力を充実させます(^∇^)
またこの時期にはイギリスも、
何度も訪問し指揮者としても、
人気を博していますし、
これがきっかけになり、
交響曲第8番「イギリス」という、
作品にまで刻み込みました(*^。^*)

1891年、50歳の時に、
ドヴォルザークは、
ニューヨーク・ナショナル音楽院の、
理事長に強く請われて、
当時、新興の大国として、
国際社会で影響を広げていた、
アメリカに渡ります( ̄. ̄;)
そこからドヴォルザークは
ニューヨーク・ナショナル音楽院の、
院長兼教授として教育に当たるとともに、
充実した創作活動を展開。
その結晶ともいえるのが、
交響曲第9番「新世界より」!(^∀^)σ





当時のアメリカは1789年の、
独立宣言から100年が経過。
ドヴォルザークが渡米する、
30年まえの1861年に勃発した
南北戦争が1865年に終結し、
その途中の1862年に
リンカーン大統領によって
奴隷解放宣言が発表されます(=^v^=)

1869年にはアメリカ合衆国で
最初の大陸横断鉄道が開通。
19世紀後半には鉄鋼業や石油業が、
繁栄しアメリカ経済が
大きく躍進していた時代でした。
ドヴォルザークが渡米する直前、
1880年代に独占資本の形成が進み、
工業生産は1894年には、
世界一となるまでに発展!p(*゜▽゜*)q

この国力を背景に、
アメリカは対外的にも領土を拡大。
1867年には、アラスカをロシアから購入。
1898年にはハワイ王国を併合。
スペインとの米西戦争に勝利し
グアム、フィリピン、
プエルトリコを植民地にし、
キューバを保護国に(*`へ´*)

この時代は現代のアメリカ領土が
確立した時代でもありました。
まさに日の出の勢いだった、
新興大国の空気を、
ドヴォルザークは敏感に、
感じ取っていたわけです(o^v^o)
そして「新世界より」も、
そうしたアメリカの雰囲気から、
生まれた作品と言えるでしょう(; ̄。 ̄)σ

ただしタイトルの
「新世界より」というネーミング。
これは無論、〜アメリカから〜、
と言う意味なんですが、
あくまでも作曲した場所の事で、
曲の中にアメリカの音楽が、
反映されている、
というわけでは無いんでしてσ(・´ω・`*)
黒人霊歌等の影響がある、
と言った説は正しくないと。
この説はドヴォルザーク自身も、
明確に否定していますd(^ ^*)





交響曲第9番「新世界より」は
1893年12月16日、ニューヨークの
カーネギー・ホールにて初演。
大成功をおさめます\(*^^*)/
ちなみにこの年は明治26年にあたり、
10月28日 にはドヴォルザークと、
親交のあったチャイコフスキーの、
最後の傑作・交響曲第6番「悲愴」
がペテルブルクで初演されています。
そしてその9日後の11月6日
チャイコフスキーは急逝(*´Д`*)

こうやって考えるとこの時代、
音楽の教科書に出てくる、
ワーグナー、ブラームス、
チャイコフスキー、そして、
ドヴォルザークという面々が、
同じ時期に活躍していたわけで(*゚◇゚*)
他にも私の好きな、
マーラーなんかも19世紀後半から、
20世紀初頭に活躍しましたから、
本当にすごい時代だったんですね。

ちなみにドヴォルザークは、
音楽の時間で習う、
「国民楽派」と呼ばれる、
ゲルマン系作曲家とは異なる、
民族性を積極的に音楽に取り入れる
作曲家グループにカテゴライズされます。
国民楽派の作曲家には、
ドヴォルザーク「新世界より」
スメタナ「モルダウ」
チャイコフスキー「三大バレエ」
ムソルグスキー「展覧会の絵」
ボロディン「ダッタン人の踊り」
グリーグ「ペールギュント」
シベリウス「フィンランディア」
といった多士済々の面々が(*゚ロ゚*)

まあ、それはともかく。
アメリカ初演が大成功を収めた、
交響曲第9番「新世界より」は、
思いの外早く日本に紹介されました(^ω^)
日本での初演は1920年12月29日、
(私の誕生日、どうでもいいか)
東京の帝国劇場において、
山田耕筰(こうさく)指揮のもと、
日本楽劇協会オーケストラが、
行っているんです(; ̄。 ̄)σ
もうお分かりのように指揮の、
山田耕筰は「赤とんぼ」「ペチカ」
「待ちぼうけ」「からたちの花」
等で有名な作曲家!(*゚ロ゚*)

その後親しまれるようになる、
「家路」のメロディーに、
勝るとも劣らない名曲を、
幾つも創造した作曲家と、
「新世界より」の関係、
ドラマを感じさせません?m9( ゚ω^ )

話を交響曲第9番「新世界より」
に戻すとドヴォルザークは、
前述のようにアメリカの音楽とは、
あまり関係なく出身地、
ボヘミアの民謡を取り入れ、
メランコリックで親しみやすい、
交響曲に仕上げましたd(゚∀゚d)

特に「家路」のメロディは、
ドヴォルザーク本人が、
よほど気に入ったと見えて、
第2楽章冒頭で登場すると、
第3楽章・第4楽章でも、
断片的にリフレインさせています(^0^)
全曲にわたりノスタルジックな、
懐かしい雰囲気が溢れ、
日本の演歌に通じる、
ノスタルジックな、
郷土への思いが伝わってくるようv(^o^)v





で、ここからは、
今から40年以上前の話を。
当時はインターネットはおろか、
CDさえありませんでした(;>ω<)
音楽を聴く手段と言えば、
レコードが一番でした。
40代以下の人はご存じないかもですが、
当時のレコードはLPと呼ばれました(^─^)σ
LPはLong Playの略。
これはLPの前にあった、
SP(無論Short Play)という種類の
レコードに対しのLongの意味。

現在のCDは80分程度の、
音楽が入ります。
しかしLPは片面40分程度。
表と裏を合わせて、
80分がせいぜいでした(×_×;)
このLPレコードの収録時間が、
戦後日本における
クラシック音楽定着に、
大きく影響したんです(*^v^*)

上で書いた通り
交響曲第9番「新世界より」は、
45分間程度の演奏時間。
LPレコードの片面に、
無理をすれば収まる長さ。
で、もう一つの面はというと(; ̄。 ̄)σ
泣く子も黙るベートーヴェンの
交響曲第5番「運命」(35分程度)
あるいは歌曲の王シューベルトの、
交響曲第8番「未完成」(25分程度)
さらに前出のチャイコフスキーの、
交響曲第6番「悲愴」(45分程度)
これらをカップリングした、
LPレコードはドル箱だったわけ(^ω^)

有名なメロディもさることながら、
45分という絶妙の長さが、
LPレコードにフィットし、
頻繁に聞かれるようになっ( ̄∇ ̄)σ
ちなみに私が好きなブルックナーとか、
マーラーの交響曲は最短でも、
50分以上、長いと90分あるので、
LPレコード時代には、
収録時間が折り合わず、
あまり聞かれなかったと(T_T;)

それが音響技術やITの発展で、
今やCDはおろかネット配信や、
「Youtube」などの動画、
DVDやBlu-ray Discまで、
音楽を聴く選択肢が、
これでもかと拡がっていますd(゚∀゚d)

それはそれでいい事なんですが、
LPレコードの収録時間という、
制約がなくなってしまったために、
「新世界より」「運命」
「未完成」「悲愴」と言った、
かつてのポピュラー曲が、
却って聞かれなくなったという、
変な現象まで起きています(T_T;)
実際、クラシックコンサートでも、
「新世界より」等上記の4曲は、
プログラムでもあまり見ません。
けれども「家路」のメロディーは、
下校のチャイム等で今日も、
日本中で流れています(*^。^*)





ところで「新世界より」には、
ちょっとした思い出がありまして。
私、中学校で吹奏楽部でした。
部員数20人程度の、
しょぼいブラスバンドで、
私はシンバルやドラム・木琴等の、
パーカッションを担当。
3年の時に先生が選んだ曲が、
この「新世界より」の、
第4楽章を編曲したものでした(^ω^)

「新世界より」の第4楽章には、
なんでそうしたのか、
良く判らない箇所があるんです。
曲が始まって2分弱で、
シンバルをピアノ表記で弱〜く、
シャ〜ンとこっそり打つんですね。
45分の全曲の中でシンバルが鳴るのは、
第4楽章のこの1回きり。
ブラスバンドで演奏した時も、
弱く弱くシャ〜ンと鳴らしました(o^v^o)
ドヴォルザークは、このシンバルの、
目立たない一打ちに、
どういう意図を込めたのか?
良く判りませんσ(・´ω・`*)

とは言うものの、
交響曲第9番「新世界より」は
稀代のメロディメーカーである、
ドヴォルザークの手腕が、
遺憾なく発揮されています。
ドヴォルザークは人生で、
9曲の交響曲を創作しましたが、
この第9番「新世界より」が、
突出した出来栄え!d(゚∀゚d)
円熟期の時に活気あふれる、
新興大国アメリカに感化されて、
創作意欲を燃やし作り上げた、
交響曲の金字塔にして、
ドヴォルザークの代表作!

名曲中の名曲なので、
CDも数百種類が出回っていますd(゚∀゚d)
お勧めはドヴォルザークの祖国、
チェコスロバキア出身の名指揮者、
ヴァーツラフ・ノイマンが、
本場チェコ・フィルハーモニー管弦楽団を
指揮した一枚(*^v^*)
第2楽章の「家路」の部分だけでも、
一聴の価値がありますb( ゚ω^ )
良かったらどうぞ!


【Amazonより:
交響曲第9番「新世界より」】
https://goo.gl/LHoXAX


━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 編集後記
----------------------------------- 

■趣味性が高く、
とっつきにくいように思われる、
クラシック音楽も作曲された当時は、
流行歌みたいなもんです(^∀^)σ
中にはマジで判りにくい曲も、
ある事は間違いないですが、
その気になって親しめば、
結構馴染めるんです。
特にドヴォルザークや、
チャイコフスキーと言った、
国民楽派の作曲家の曲は、
判りやすいメロディーが満載なので、
クラシック入門には、
うってつけじゃないでしょうか( ̄∇ ̄)σ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□
セレブメーカーズ.com』メールマガジン
★医師と結婚する方法教えます★
☆配信サービス
「まぐまぐ」+「melma!」+独自配信
★読者の皆さん:ただいま7971人!★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆休刊は毎週木曜日です。あしからず<(;_ _)>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■セレブメーカーズ.com
●代表:川島義幸●
〒814-0162
福岡県福岡市早良区星の原団地55-503
◇ 固定電話&FAX:092-834-7527
◇ mail1: celebmakers@gmail.com
◇ mail2: info@celebmakers.com
◇ 携帯電話:090-8913-0241
◇ スカイプID:indomitable581229
◇「LINE」ID: yk19591229
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
配信中止はこちらからお願いします。
なお解除まで時間がかかる場合がございます。
その間数回配信されるかもしれませんがご了承ください。
■配信解除URL
http://archive.mag2.com/0000168973/index.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□





◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎医師と結婚する方法教えます
のバックナンバーはこちら
http://archives.mag2.com/0000168973/index.html?l=ime079d841

◎医師と結婚する方法教えます
の配信停止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000168973.html?l=ime079d841

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが? "生活情報/こころ"ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●幸せを引き寄せるメール
http://www.mag2.com/w/0001024083.html  日刊

毎朝7時に配信します。ゴールデンセレブヒーリング創始者本藤弘美があなた
の人生をより豊かに幸せにするハッピーナビゲーション情報をお届けします。
夢を叶えたい人、幸せになりたい人、心身共に健康になりたい人、人間関係を
良くしたい人、豊かになりたい人に。読んでいると波動が上がります。
GoldenCelebとは黄金の祝福。あなたの成功を祝福します。あなた
にすべての安らぎと愛と豊かさと幸せがやってきます。?

★発行者webもご覧ください↓
http://goldenceleb.sakura.ne.jp/


───────────────[PR]─
活力が欲しい40代、50代男性へ朗報!
医薬品原料メーカー開発の
アルギニンEXとは…
自信を取り戻したい方必見のサプリ
http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0663
─[PR]───────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽注目の著者 独占インタビュー!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ヒマラヤ大聖者ヨグマタ師「多忙なビジネスマンほど、自己流の瞑想は危ないんです」
http://i.mag2.jp/r?aid=a59c36632205e7

●辛坊治郎氏「TVや新聞は言えないことだらけで限界があるんです」
http://i.mag2.jp/r?aid=a59c36632238af

●ケント・ギルバート氏「米軍が沖縄撤退なら日本はフィリピンの二の舞になる」
http://i.mag2.jp/r?aid=a59c3663224c3c

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ⇒ http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
☆メルマガ読者を増やす⇒http://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿