2010年12月18日土曜日

≪大掃除特集≫円高還元セール!/クリスマス直前☆お部屋もお肌もエレガントにグレードアップ!【カフェまぐ!】

カフェまぐ!
『カフェまぐ!』は、まぐまぐのメルマガをご登録いただいた読者さまに無料でお届けしています。
【 INDEX 】

●パクチーハウスの作り方
 旅好き、人好きの店主が、"日本初のパクチー料理専門店を作るまで"を綴ったエッセイと、特別レシピを紹介します

●起きたら美肌!寝る前5分のスキンケア
 お肌のトラブルやお悩みを解消する簡単スキンケアを紹介します

●運気UP!おへや改造計画
 おしゃれで楽しいおへや作りのコツをお届けします

●精神科医ゆうきゆうの+人生岐路岐路クリニック+
 恋愛に関するお悩みQ&A

●投稿コーナー キミノスキナモノ
 自分が大好きな彼や彼女の"大好きなもの"を、まぐまぐ読者に向って告白するコーナー
■≪大掃除特集≫円高還元セール! [PR]

≪大掃除特集≫円高還元セール!

パクチーハウスの作り方
「ぐちゃぐちゃが美味しい皮蛋豆腐(2)」

パクチーハウスの人気メニュー"ぐちゃぐちゃが美味しい皮蛋豆腐"の元となるメニューを出していた、表参道の名店『ヤムチャイナ』は、その後しばらくしてビルオーナーの都合で閉店した。商売が行き詰ったわけではなく、突然の退去通告があったとのことだった。店主・張さんが「十数年やって、そろそろ止めろという天命です」と穏やかな顔でおっしゃっていたのが印象的だった。
その後、張さんの行方は知る由もなかった。飲食店を開き、"ぐちゃぐちゃが美味しい皮蛋豆腐"を自らの手で復活させることになろうとは、当時は夢にも思っていなかったのだが、友人などから「表参道のあの店、また行こうよ」なんて言われては、時々、張さんのことを思い出していた。

パクチーハウス1
張さんに教わった書の心で、息子の名前「慧」を大書。

2006年秋、第一子 が生まれることが判明。父になることに思いめぐらせ、自らの人生を自らの手でコントロールするために、起業しようと思うに至った。それから半年以上、自分が最初に手掛ける事業について考え、結果として"パクチー料理専門店"を立ち上げようと決めたのは、この連載の初回に書いた通りである。そして意を決した直後、予期せぬ場所で予期せぬ人と再会した。張さんだった。

1年ぶりの再会。飲食店主でない張さんと話をしたのは初めてだった。台湾から来日した経緯や、脱サラして飲食店を開いた理由、専門はお茶と書道ということなど、それまで知らなかったことをたくさん聞いた。そして話の途中で、僕は張さんに提案をした。「"ぐちゃぐちゃが美味しい皮蛋豆腐"を、僕の店で出したい。名前もそのまま使いたい」と。提案直後の張さんのくしゃくしゃの笑顔は忘れられない。店のことは、まだほとんど何も決まっていなかったが、人気が出るはずのメニューがひとつ決まった!

そして、張さんが『ヤムチャイナ』でしていた"心地よい空間づくり"の極意を学びたいと思い、短期間ではあるが、張さんに書道を教えてもらった。"書く線には心が顕れる"ということを学び、技術ではなく、書の精神の一端を教えて頂いた。卒業作品として、息子の名前を大書した。

パクチーハウスでは、予約していただいたお客さんに、歓迎の意味を込めた ネームカードを差し上げている。

パクチーハウス

 

パクチーハウス2
混ぜれば混ぜるほど美味しい!パクチーの程よい香りがアクセントに。
ぐちゃぐちゃが美味しい皮蛋豆腐
〈材料(3〜4人分)〉

●木綿豆腐(あれば島豆腐) 1丁
●皮蛋 1個
●ネギ 適量
●パクチー 適量
〈材料−タレ(3〜4人分)〉
●醤油 大さじ2
●ごま油 大さじ1
●ラー油 小さじ1
●酢 大さじ1

〈作り方〉
  1. タレの材料を混ぜる。
  2. 豆腐を角切り(1.5cm)ぐらいに切り、盛り付ける。
  3. 上に皮蛋を4つに切ってのせる。
  4. 薬味のネギ(小さじ1)と主役のパクチー(好きなだけ)をかける。
  5. タレをかけ、スプーンとフォーク二刀流で「美味しくな〜れ」と心を込めて、かき混ぜる。
  6. 混ぜれば混ぜるほど美味しいです。固形物が残らないぐらい。
パクチーハウス東京さんのメルマガ登録とお店情報はこちら↓
■[Kyo_do tsushin]
http://www.mag2.com/m/0001113585.html 月3回程度

■パクチーハウス東京
http://paxihouse.com/tokyo/

■株式会社旅と平和
http://pieceofpeace.org/
起きたら美肌!寝る前5分のスキンケア
専用化粧品の"効能"と"落とし穴"

"ニキビに" "シミに" "毛穴が目立つ肌に"など、「○○な肌にはこの化粧品が適しています」
このように特定されると、何となくそれが一番に思えてきます。メンズコスメは男性専用と思うように…。
でもそれで肌は良くなったでしょうか? 少しよくなったけど、私の肌はこんなものかも‥まぁー仕方ない..と、自分を納得させていませんか?

美容1
アクネ菌には、二つの顔があります。
美容2
入り口(スタート)は○○用でも、着地点(ゴール)は"肌が育つケア"です。

『○○には○○用化粧品』は小手先のケア
ニキビの炎症はアクネ菌が原因だから..顔ダニが原因だから…皮脂が原因だから…シミや色黒の原因はメラニン色素だから…、やっつければいい、なくなればいいと考えがちです。拡がった毛穴は収斂(しゅうれん)させればよい‥と考えます。
○○には○○用の化粧品が良いと思いがちなのは、上のようなストーリーが判りやすいからでしょう。しかしここに大きな勘違いがあります。これらのストーリーはあなたの肌物語の一側面に過ぎないのです。
アクネ菌や顔ダニは誰の肌にも棲んでおり、肌の健康を守る存在として役立っている側面があります。皮脂はなくてはならない存在だし、メラニンはシミの構成要素ですが、もともと身体(肌)を守る存在です。また、毛穴を作るのは穴ではなく肌(細胞)そのものです。
これが、○○用化粧品が役に立っても、○○を解消することにならない理由です。

『肌が次のステージに上がる』が本物のケア
ニキビやシミ・毛穴‥様々な肌トラブルは、肌が健康なら(よく育っていたら)発生しない現象です。ニキビやシミ・目立つ毛穴‥など、様々なトラブルは、肌(細胞)が本来の姿に育つと解消していきます。一つひとつの細胞が育つと肌が変わるのです。サッポーが「肌が育つケア」を推奨している理由です。
様々な肌トラブルの解決に、小手先の効用を追いかけても、それなりの効用しか望めません。小手先のケアではなく、肌が変わる本質を追究していくことが、これから先ずーっと付き合いのある肌に対する私達の責任ある態度だと言えます。
肌は育つほどに、美しく強くなります。男女に違いはありません。

<<参考:サッポー美肌塾>>
http://archive.mag2.com/0000055490/20080820013000000.html
http://archive.mag2.com/0000055490/20080827013000000.html
http://archive.mag2.com/0000055490/20080903013000000.html

スキンケアの達人 サッポーさんのメルマガ登録はこちら↓
■サッポー美肌塾
http://www.mag2.com/m/0000055490.html 水曜日隔週で発行
運気UP!お部屋改造計画
インテリアもドレスアップしましょう!

年末年始は何かと人の集まる機会が多いですね。友人や親戚の人を自宅に招いて、にぎやかに過ごすことも増えます。そんな場にふさわしく、ちょっとお部屋をキラキラ華やかにして、友人達の部屋に差をつけませんか?

窓を飾るものを選ぶ時、カーテン生地やブラインドの色を選ぶことに集中しがちですが、細かいところにちょっと気を使うと、スパイスの効いたお洒落なインテリアが出来上がります。
今回は、パーティーのキャンドルの光にキラキラして映えそうなカーテンアクセサリーを2点ご紹介します。

まずは、タッセル(カーテンを束ねておく帯)です。ほとんどの場合、カーテンと共布で、存在感無く済まされてしまっていますが、インテリアをドレスアップするのにとても重要な小物です。
写真のものは、カラーのクリスタルを使った華やかでキュートなタッセルです。クリスタルの色に合わせて、食卓テーブルの上に、同色のペンダントライトを付けたり、同じ色を使ったアートを壁に飾ったりすると、ますます素敵になりますね! ただ、こんなに素敵なタッセルだと、カーテンを常に開けておきたくなるのではないかと、ちょっと心配になります。。。。

インテリア1
アートなどと、色でコーディネートするのも楽しい!
インテリア2
アクセサリー使いでイメージアップするのはファッションと同じですね。

それで・・・、というわけでもありませんが、下の写真のようなチャームなら、そんな心配はいりません。レールの端にかけておいたり、写真のようにレールランナーに吊り下げて使ってみてはいかがですか? とても小さい物ですが、光を反射して、かなりの存在感を発揮します!

シンプルインテリアが好みだけど、大人の女性らしいエレガントな華やかさが欲しい、という方に、ぜひ、使っていただきたいです。

写真協力:トーソー株式会社

インテリアコーディネーター 上田裕子さんのメルマガ登録はこちら↓
■部屋づくり成功の素敵なレシピ
http://www.mag2.com/m/0001168470.html 毎月2日・12日・22日

精神科医ゆうきゆうの+人生岐路岐路クリニック+
彼が元彼女と連絡を取ってます。

彼には私と付き合う事が理由で別れた彼女がいました。
その彼女は未だに彼を好きらしく、彼氏も彼女の事を嫌いになって別れたわけではないので、メールをしたり、私に実家へ帰ると嘘をついて会っていた事もありました。

メールも会うのも止めて欲しいと言ったのですが、
もし元彼女に自殺でもされたら困るし…などと言って、止めてくれる気はありません。

私の事は好きと言ってくれてますし、私だけだとも言ってくれてます。
ですが、私の事を想ってくれているなら、元彼女とのメールを止めて欲しいです。
どうすれば、良いでしょうか?

(20歳 フリーター)

【ゆう先生の回答は?】
メールをやめさせる方法…はっきり言ってしまうのですが、人間の人格はそう簡単には変わりません。
彼の思考を一発で変えて、「もう一生、他の女とメールしないから…」と、言わせることは、ほぼ不可能。

なので、あなたが"メールが来ても不安にならない"ようにした方が建設的です。

彼は元彼女をフッてあなたを選んだのですから、あなたの方が魅力的だと判断しているわけです。
ですので、メールをしたり、元彼女と会ったりすることはあっても、ヨリを戻す可能性は低いです。

逆に「メールを止めて! 」と強制すればするほど、「前の彼女はうるさく言わなかった…」と思い、戻りたくなる気持ちが上がる可能性が大です。

ですので、彼女からのメールが届くたびに、
「私、本当にあなたの側にいてもいいの? 」
もしくは
「私、あなたのことを好き。あなたは? 」
と聞いてください。

彼は「もちろん、いてほしい」や「好きだよ」と言ってくれるはず。
そうすれば、あなたも少しは安心できるでしょうし、何よりこれによって、彼も、「メール」→「あなたへの愛」を思い返すに違いありません。

色々と言ってしまいましたが、メールの一つ一つなんかでは揺れないほど安定した愛を築かれることを願っています。

【投稿募集中】恋愛、仕事、人間関係…迫りくる人生の岐路!迷った時は、
ゆう先生に相談しちゃいましょう!解決の糸口がきっと見えてきますよ!
投稿は http://woman.mag2.com/post/ (人生岐路岐路クリニック)まで。

セクシーかつ目からウロコの心理テク満載!ゆう先生のメルマガ登録はこちら↓
セクシー心理学! ★ 相手の心を7秒でつかむ心理術
http://woman.mag2.com/m/0000034430.html 週刊
「100億円手に入れた人と、事故で重傷を負った人。半年後により幸福を感じていたのは、どっちだと思いますか?」 この中に、あなたの知らなかった驚きと感動がある。恋愛と仕事を成功させる秘訣。悩む前に、1号だけでも読んでみてくださいね。
投稿コーナーキミノスキナモノ
«スノードーム»

ガラス越しに目が合う。

サンタクロースがひょうきんな顔で笑っとる。

何がそんなに面白いんじゃろ。
なんて、ひねくれたコトを考えてみれば、
今年のクリスマスプレゼントは何が良いか、返事があるわけもないサンタ相手に相談したりもする。

女子といえば、
アロマキャンドルやら、そういうのが好きだと思うんじゃけど、何故かスノードーム。

投稿
彼女のスノードームコレクション。今年は何にしようかな。

例年のごとく、メインのクリスマスプレゼントとは別に、おまけのスノードーム、買っちゃろうか。

(いさお・公務員・30歳)

投稿は cafemag_toukou@mag2.com まで!  採用者には図書カード500円分プレゼント!
【カフェまぐ!】
2010/12/18号
配信中止はこちらからメールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらからバックナンバーはこちらから

責任編集:川手優子
発行元 :株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方は下記よりお問合せください。
http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
配送技術:株式会社アットウェア http://www.atware.co.jp/
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
カフェまぐ!は、転載, 複写 大歓迎です。
まぐまぐ

0 件のコメント:

コメントを投稿