2021年9月27日月曜日

「サラリーマンで年収1000万円を目指せ」 どれを用意できますか?

スペシャル編パート2セミナー(思考は現実化する)の動画を販売します。

このセミナーは、過去バージョンアップ編を受講した人だけが受講可能な限定セミナーで
す。詳細は会員マイページからどうぞ。


また2021年新春セミナーとして開催した、ジョイントセミナーの動画も販売します。
こちらはどなたでも受講できます。

詳細はこちらをお読みください。

https://mypage.mag2.com/htmlMagazine.do?issueId=163012067




  ╋╋…‥・    ・・‥‥…━━━━━━━━━━━━━━━━╋

           願望実現に補助線を引こう

           http://showon-sato.com
         ┃  サラリーマンで年収1000万円を目指せ ┃ 

         ・・・━ 第3780号 ━ ・・・

  ━━━━━━━━━╋…‥・    ・・‥‥…━━╋━━━━━━


おはようございます、佐藤正遠(さとうしょ〜おん)です。

このメールマガジンは、当初成長を目指す若手サラリーマンのために書き始めたのですが、
連載開始から13年、今では自営業者、女性、リタイアされた方々からも幅広い支持を頂く
ようになりました。

その結果、2014年まぐまぐ大賞のビジネス・キャリア部門で大賞を、2015年には同部門で
二位を、そして2016年と2017年にはキャリアアップ部門で一位、さらに2018年には同五位、
2019年には同四位、2020年も同六位と7年連続で受賞しました。

私がどんな人間なのか?はウェブサイトのプロフィールを読んで下さい。
http://showon-sato.com/index.php/about1/


バックナンバーは、以下リンクから検索出来ます。データベースの更新は不定期に行って
いるので、最新号が反映されない事があります。またここではキーワード検索が出来ます
ので活用して下さい。

http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/


成長したい、自己実現をしたいと本気で考える人のために作った、死ぬまでにこれだけは
読んでおけ!という「良書リスト」は以下リンクからダウンロード出来ます。

http://showon-sato.com/index.php/g_books/download/

本も読まずに願望実現が出来るほど、人生は甘いもんじゃありません。読書の習慣を身に
付けられない人は、願望実現とは縁が遠いので、すぐに解除してもらった方が良いかも知
れません。

ツイッターは2つのアカウントがあります。

https://twitter.com/SatoShowon
こちらは私の日常をツイートしています。

https://twitter.com/salary_1000man
こちらはメールマガジンの過去ログを要約したモノを定時配信しています。

LINEでもメルマガを配信しています。ここでしか流さない情報も出しています。
登録は以下のリンクからどうぞ。

https://line.me/R/ti/p/%40qcy6795q

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆ 今日の前フリ ◆◇

スペシャル編パート1セミナーの動画を、購入された方に配信しています。詳細は既にご
案内済みですが、受け取っていない方はメール不達ですのでお知らせください。


ついでに言いますと、先週から販売を開始した『2021年ジョイントセミナー』の動画は、
販売総額の10%を、NPO法人Homedoorに寄付する予定です。これは今年の金運編でも解説
した、「寄付や慈善行為が金運を高める」という法則に従い、購入された方々の金運向上
を目的に行うモノです。

つまりセミナー動画で勉強をして、自動的に金運も上げてしまおうということです。そん
なことで金運が上がるわけが無いと考える方は、決して購入しないで下さい。そういう方
の場合、残念なことに本当に金運が上がらなくなりますから。なるほど、そうしたら金運
が上がるかもなと考えられる方が受講すると、本当に金運が上がると思います。

こういうのも「あなたのこころが現実を作る」という怪しい系の大法則に従った結果にな
るモノです。この話は過去に何度もしていますから、古くからの読者さんは理解している
ことと思います。



http://showon-sato.com/blog/wp-content/uploads/2021/09/3780_0927.jpg



☆ 関係を深める3つの要素

ステキなAさんと出逢うことができた。そしてこれからこの関係を深めたいと考えるあな
たは、ここで何をすべきでしょうか?

一番ダイレクトな答えは、Aさんが欲しい、手に入れたいと考える何かを見つけ出して、
それを提示することです。それは多くの場合、「情報」か、「おカネ」か、「気分」です。
簡単に解説すると、情報というのは、Aさんがあなたとお付き合いをすることで手に入れ
られる無形の何かです。

例えば、Aさんが知りたいと考えている情報、知識、経験談などは全てこれに当てはまり
ます。関係を深めるということのプロセスは、基本的にはその人と会話を重ねるというこ
となので、あなたの口からどのような情報が出るのか?ということとほぼ同義語です。A
さんとの何気ない会話で、Aさんが知りたいと思うことや、なるほどと思うこと、役に立
つこと、もっと広く捉えたら、Aさんが、


  ● あなたと会話をして良かったな


と思ってもらえる何かを言葉で表現できたら、それは良い情報を提供したことになるんで
す。これがあると、


  ● また是非、次回もお会いしましょう


ということになって、関係性を深める次の機会を手に入れることができます。

次のおカネはダイレクト過ぎて、そんなことがあるのか?と思う人がいるかも知れません
が、ビジネスは全部この要素があるんですよ。あなたと関係を持つことで、Aさんのビジ
ネスに資する何かを得られたら、例えばそれが人を紹介することや、便宜を図ってあげる
ことであっても、ビジネスとしていくらの価値があるとなるわけですから、Aさんはまた
会いたいと思うでしょう。

AさんがB2Cのビジネスをやっていて、あなたがその顧客ならこれはおカネの関係ともいえ
るわけです。Aさんにとってあなたは顧客ですから、その顧客と関係性を維持するという
のは、Aさんにとっては当然すぎる振る舞いですよね。

しかしこのおカネの関係は、おカネが切れたら関係性も切れてしまうという危険性があり
ます。所謂金の切れ目が縁の切れ目というやつです。あなたがお客さんで、おカネを払っ
てくれているから関係が維持されているって、良くある構図ですからね。

最後の気分は、あなたと会って時間を共有することで、情報を得られるわけでもなく、お
カネをもらえるわけでもないけども、


  ● この人と会っている時間は楽しいなぁ〜


とAさんが感じるということです。例えばあなたの話が面白くて、時間が経つのを忘れて
しまったなんてケースでは、情報のやりとりも、おカネのやりとりも発生していないわけ
ですよ。それでも楽しい時間を過ごせたという気分、感情が残れば、また会ってみようか
なと思うことがあるわけですよ。


あなたがステキなAさんと関係を深めたいと思ったら、この3つのうちのどれをあなたが用
意できるのか、提供できるのかを考える必要があるんです。そのためには、最初の会話で、
Aさんがどんな情報を欲しがっているのかを見つけ出さなきゃならないですし、相手がビ
ジネスをやっているのであれば、その線で繋がることができないか(つまりAさんのお客
になるということ)を考える必要がありますし、どちらもないのであれば、なんとかして
Aさんの気分が良くなることを考えなきゃならないわけですよ。(最後のヤツを会社でや
るのが接待ということです)


この3つを用意するということが、あなたに求められるスキルなんです。初対面の「初め
まして」は運かも知れませんが、ここから先の関係性を構築するのは完全にスキルなんで
す。これを戦略的に考えてみると、やれることがまだまだあるのだと気付くはずですよ。



◎このメールマガジンの友人へのご紹介は大歓迎です◎
◎◎ みなさんからのご質問もお待ちしています ◎◎

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 本メールマガジンの無断転用、複製を禁止します
 著者に無断でブログやウェブサイトに貼り付ける
 などの行為は著作権違反です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
読者のみなさんが、宇宙で一番幸せになる事を、こころよりお祈りいたします。
ありがとうございました。

佐藤正遠(さとうしょ〜おん)
株式会社メディウム・コエリ

Copyright (c) Medium Coeli All Rights Reserved.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
サラリーマンで年収1000万円を目指せ
☆発行責任者:佐藤正遠(さとうしょ〜おん)
☆お問い合わせ:melma@bc.iij4u.or.jp
☆バックナンバーはこちらから
http://showon-sato.com/index.php/magazine_log/
☆配信中止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000258149.html

0 件のコメント:

コメントを投稿