2024年5月6日月曜日

【会計士進化論1562】良い筆を使う 





「共通言語」を持ちたいご友人等への
メルマガ紹介はこちらから↓
https://17auto.biz/zakiocpa/registp.php?pid=2


--



こんにちは!
尾崎です。


今日は、オフ。







■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第1562号 2024年5月6日


良い筆を使う



■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━




■ランニング歴、

13年を超えました。

初マラソンが2011年の東京マラソンですから、

本格的に走り始めたのは2010年の秋ころ。

ここまで続いているとは。



■ただ、お恥ずかしながら、

ランニングシューズについて、

いろいろ無知すぎます。

つい最近知ったのは、

シューズのおおよその寿命は、

500kmだということ。

500kmくらい走ったら、

買い替えるべし、というのが、

通説なんだそうです。




■まぁ、ある程度はポジショントークも

入っているでしょうが、

それを差し引いても、

1000km程度走ったら、

かなり劣化していそうです。



■そうとも知らずに、2022年から、

ずっと同じシューズ。

2年経てば、走行距離も、

それなりになります。



■で、新しいシューズを買ったんです。

最近新しいシューズにも慣れてきて、

なかなかいいペースで走れるように。

以前のシューズのときよりも、

楽に走れる感覚です。



■自分の走力がUPしたと思いたいですが、

その影響はおそらくわずか。

そんなに練習していませんので(^_^;)

やはり、シューズの影響が大きそうです。




■弘法筆を選ばず、という言葉もありますが、

弘法じゃない私は、

筆を選ぶべきなのです。

いいものを使ったうえで、

実力を高める努力をする。

いいものを使うことで、

テンションが上がる効果もあります。

いいもの、買ってみましょう。






【いいものを使えば良いこと尽くめかも】


今日も人生と勉強を楽しみましょう!



----------------------------------------------------------------------------
【ご意見・ご感想、お待ちしています】

皆さまの、率直なご意見、ご感想、
こんな内容が読みたい!
などなど、ぜひお聞かせください。


このメールに直接返信いただければ届きます。
お気軽によろしくお願いいたします!

-------------------------------------------------------------------------------------
★毎日配信していますので、
もし届いていない号があれば、
「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。
PCサーバーの都合で配信が停止してしまうことがあります。
その場合、別アドレスで再度ご登録をお願いします。


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行者:尾崎智史(オザキトモフミ)

【YouTube】https://abizmail.biz/brd/archives/wtroiq.html


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールアドレスを変更されたい方はこちらから
https://abizmail.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_change.php?cd=02CzDk7CTSyckn

■当メルマガの配信解除をご希望の方は、
お手数ですが、こちらの配信解除フォームから
手続きをお願いいたします。
https://abizmail.biz/brd/17s/zakiocpa/mail_cancel.php?cd=02CzDk7CTSyckn

■ご登録いただいたメールアドレスは、
以下のプライバシーポリシーにより管理しております。
https://zakki-ni.com/mailmagazine_privacy_policy/
 

0 件のコメント:

コメントを投稿