2023年7月28日金曜日

変化し続けてもファンが離れていかない方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(株)はっぴーぷらねっと

『叶理恵 公式メールマガジン』

『女性が幸せに働くことを応援している』

会社を運営しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

叶理恵プロフィール

https://haplanet.com/about

お客さまの声

https://haplanet.com/voice

Facebook

https://www.facebook.com/rie0358

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

suppinbijinn+02@gmail.comさん






こんにちは!

(株)はっぴーぷらねっと

代表取締役 叶理恵です。




『叶理恵の

"ぶっちゃけ"起業ってどうよ?!』の

お時間が始まりました。





いつもお聞きいただいて

ありがとうございます。





今日はクーラーの効いた自宅で

膝に飼い猫のウメ

白い猫を乗せながら録音しております。





皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今日はですね。





「変化し続けても

 ファンが離れていかない方法」について

お話しさせていただきたいと思います。

◎音声Voicyで、叶理恵のメルマガを
聞きたい方はこちらから
https://voicy.jp/channel/3812/568287




よかったら最後まで

お聞きいただけたら嬉しいです。





そしてボイシーのフォローまだの方は、

よかったら

フォローいただけると嬉しいです。





そして、コメントも

励みになっておりますので、

ドシドシ

コメントもお待ちしております!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変化し続けるとファンが離れていくの心理
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日ですね。

「変化し続けると

ファンが離れていく」っていう





Voicyを録音したんですけども

なんとこれがですね。





あのYouTube講演家であり

Voicyのフォロワー数が

22万人を超える鴨頭嘉人さんの

今日のVoicyでご紹介いただきました!!





ありがとうございます!!鴨さん!





なんか急にフォロワーさんが増えて

非常にビビっておりますが

そんなことにも恐れず

今日もやっていきたいと思います。





「変化し続けると

 ファンが離れていく」っていう

お話をすると、





その人の熱狂的なファンの方であれば

「そんなことない。理恵さん!

変化し続けたって

 私は理恵さんに付いていく!」とか





「変化し続ける

 鴨さんが大好きなんだ!」とか

いろいろご意見あると思います。





そういう方はですね。

まず、めちゃめちゃ意識高い系。

これ、いい意味ですよ。





意識高い系っていうのは

なんかこの国は「意識高い系じゃない?」

なんて言って

揶揄されるかと思うんですが





めちゃめちゃその人は

成長意欲が高くて

そんな人はまず

この放送聞かなくていいわけですよ。





んで、変化しても

離れていくファンではないんですよ。





その人たち以外が

そうだっていうお話なので





「決してあなたのことでは

 ないですよ」ってことを

先に伝えさせてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
叶理恵が思うコミュニティの型の花
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これからですね。

コミュニティを作っていきたい方。





コミュニティっていうのは

私みたいな

ライフミッションコーチ協会って

いうような

「協会型」でもいいですし





「オンラインサロン」っていう

形でもいいですし

まあ、なんでもいいです。





自分を応援したい人とか

自分のことを好いてくれる

コミュニティを作りたい。





これは人柄ビジネスと言われる

その人の人柄とサービスが密接に

結びついた講演家とか

セミナー講師とかコーチ、コンサルを

やっている人であれば





自分のことを好いてくれる人の

コミュニティを作りたいって





これまあ、人間の欲求として

あると思うんですよね。





こういう時に

「先ず、どういう形が

 あるのか?」っていうのを

知っておくといいのかな。と。





今日はこれについて

叶理恵が思っている解説を

したいと思います。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入学試験を設けている大学型
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュニティには型があるっていう

話なんですが

大きく分けると





「カリスマ型」っていうのと

「大学型」っていうのが

私はあると思っています。






大学型っていうのは

どういうことかと言いますと、

大学って入学試験があるじゃないですか。





入り口を試験で絞るっていうことと

フィロソフィーを作る理念とか

宗教であれば経典なんて言い方を

したりするんですが





「ここに入るからには

 こういうルールでやっておりますので

 守ってくださいね」みたいな。





これ、国家であれば

法律に当たるんですよね。





こういう形っていうのは

マスメディアにはなり辛いっていう

特徴があって、数は増えにくいです。





私は

ライフミッションコーチ協会という

協会で「講師を育成する講師」を

育成してるんですけれども





その講師の方にお伝えしているのは、

ライフミッションコーチ協会の

ビジョンは





「自分の内面を

 ホリホリして

 幸せのコップを見つけましょう」と。





その形は人それぞれ

「いくら稼ぎたい」っていうのが

幸せの人もいれば、





「人気者になりたい」っていうのが

幸せの人もいれば、





「私は旦那さんを

 家庭からサポートしたい」って

いうのが幸せの人もいるから、





その幸せの形に比較はなくて

比べなくていいし





「幸せの形を見つけることを

 私はやっていきたいんだ」って

いうことであれば





ライフミッションコーチ協会の

ビジョンと重なりがあるので





「是非入会していただけたら

 嬉しいです」って

話をしていて



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入学試験を設けると儲からない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただそうすると、ビジネス的には

めちゃめちゃ数が増えるって

わけじゃないですよね。





私は経営者の

端くれの、端くれの、端くれなので





数が増えた方が

ライフミッションコーチ協会の

認知度も広がるし





認定講師さんが

どんどん増えていけば

私のビジネスとしての儲けは増える。





そんなことは

分かっているわけなんですが

ただ「一番避けたいな」と思ったのが





私は

ライフミッションコーチ協会に

入らなくても





自分のライフミッションを

見つけるということを

講座で受けて頂き

自分のビジョンを見つけた結果






「自分と協会のビジョンに

 重なりがあるな」と思ったら

「入ってください」と

お伝えしているんですけど





重なっていないのに

我が儲けのためだけに

入ってもらうっていうのは

私的にも気持ち悪いし





その人も

「私は入りたいと思っていないけど

 無理やり勧誘されたな」みたいな

気持ちが残ると思うので





講師の人に

「無理やりは

 言わないでくださいね」と言ったら





本当に「入らない」って人も

居るんですよ。





ただ、その人の人生の何か幸せに

少しでも寄与出来たのであれば

それはそれで

良いなと思っているんですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LMC LOVE度
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こういう入学試験を設けるというか

一般的にリテラシーがある人

つまり暴れない人といいますか、

荒らさない人というんですかね。





そういう、ある一定のリテラシー

もしくは大学で言えば、ある一定の学力

もしくは、ある一定の人格

もしくは、ある一定の

人としての在り方みたいなのが





教育されていたり、そのことについて

かなり賛同している人を

私達は「LMC LOVE度」って

呼んでいるんですが






「その商品が好き」でもいいし

「そのビジョンが

 めちゃめちゃ好き」でもいいし

「そこにいる人が好き」でもいいし





何でもいいんですけど

そういうカルチャーが好きっていう人に

集まってもらうというのが

「大学型」ですね。





会社の企業で

めちゃめちゃ理念採用している所とかも

恐らくこれに当たると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察の役割を誰が担うか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こういう集め方をすると

数が取れないというのはあるんですが





ある程度のリテラシーが高い人が

入ってくるので

暴れるとか、荒らすとか

そこで例えば、営業しまくるとか





営業というのは関係性ができた上で

その人の商品が売れていくということは

どこのコミュニティでも

あることなので良いんですけど





わざわざ営業目的の為だけに入るというと

「荒らしてしまう人」なんていうふうに思う

オーナーさんって多いと思うんですね。





もう一つは「カリスマ型」って

言われるもので





これは例えばYouTubeの

中田あっちゃんとか

鴨さんとかも、そうなんですけど

ちゃんと教育をするっていう感じですね。





自分が変化成長していくことっていうのを

鴨さんは今年

「Challenge Like A Baby」って言って





「大人が挑戦していく

 世界を作りたい」っていう。

ちゃんと意味と意義を説明してるんですよ。





それを1回じゃなくて

鴨さんは何回も何回も

説明してるんですよね。





意味と意義を理解している人が

大多数になると

それはその安全保障が

保たれると言いますか。





私たちって選挙に立候補しない

政治家と同じく

小さい、小さい、小さい国と言いますか

町を作っているような

ものだと思うんですよ。





そういう人を束ねると言いますか

村とか町とか国とか何でもいいんですけど

そういう時に大変なのが





カリスマ型の場合

国家の安全保障の役割を

カリスマが保たないといけないので





例えば、カリスマの人は

「こういう人が

 集まってくれたら嬉しいな」とか。

「自分の考え方に共感してくれる人が

 来てくれたら嬉しいな」っていう人が





共感しないというか、

ちょっと自分の考えを

間違って理解してしまうような

何か異文子的な人が出てきたら





都度、都度その安全保障を守って

いかなきゃいけないという役割が

サロンオーナーさんにあるケースが多い。





中には、それが会社であれば

古参の社員みたいな人が

「ここは、こうやる物だよ」みたいなことを






教えてくれる人って

居るかと思うんですけど

なんでしょう。





古参っていうのが

生まれ辛いんですよね。





なぜなら、カリスマが

どんどん新しいことに挑戦して

どんどんやっていくんで

古い人がついていけなくなるって。





じゃあ、新しい人が

それを啓蒙してくれるか?っていうと





啓蒙するサロンもあると思うし

啓蒙するコミュニティもあるかと

思うんですけど





「安全保障をどうやって

 保っていくか?」っていう

警察の役割をしないといけないって

ことなんですよね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画を見ても「比較と競争の罠」に
ハマらないのに・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

その時に私は「先に言えば説明」っていう

メンターの一人である和仁達也先生から

教えていただいた言葉なんですが





そのカリスマの考えを伝え続けていく。






「僕が変わっていくのは、

 こういう変化をしていくのは

 こんな意味と意義があって

 それはこういう大義の

 ためにやるんだよ」っていう





その説明が

めちゃめちゃ必要になってきて

それが教育になっていきます。





そして、なんでファンは

変化すると嫌がるか?っていうと





これはちょっと

心理学的な解説になるんですが

自分の憧れている人が変化していくと

すごい自分の無価値感という感情が

刺激されるんですよね。





これは心理学で

「比較と競争」っていうのがあって

カリスマと自分はもちろん全然違うもので





映画の主人公とか

ワンピースの主人公を見ているみたいに

「この人間で戦ってすごいな。」

「次はこうなるのか」っていう。





漫画の「待て次号」みたいなのを

ページをめくって行くみたいに





その人の次なる展開を

ワクワクして期待できるって

いうことであれば

そういう、ちょっと傍観者的な

距離感であれば

そんな比較と競争はない。





ワンピースの主人公が

めちゃめちゃ戦って強くなって

ドラゴンボールもそうですよね。





どんどんやっていくからって

自分はダメだなって

漫画見てそう思わないじゃないですか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
嫉妬されたら、何て返したらいいの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

でも生身の人間で

自分と距離感が近しいと・・・





例えば

キングコングの西野さんみたいに

最初からテレビに出ていて

最初から若手の頃からスターで

そしてイケメンで





もう

「自分とは全然違う芸能人なんだ」と

思っているような人が

どんどん何かやっても

すごい遠く感じるんですけど





例えば、私みたいな

全然、無名な人で自分と凄い近しい

なんだったら、近所のお姉ちゃん位の

お姉ちゃんかな?分かんないんだけど

自分と近い人がどんどん変わっていくと





自分は何もやってないのに

「理恵さん凄い。」みたいな輝きに

無価値感を感じるっていうのが

出てくるんですよ。





これは人間の嫉妬ですよね。

憧れっていうのは

その人との距離感が遠い場合に

プラスの感情として憧れになるんですけど






嫉妬っていうのは

自分との距離感が近しいと

思っている人が嫉妬に変わるんですよ。






だから「嫉妬してます」って

言われるってことは





裏を返せば

「あなたに

 めちゃめちゃ憧れてます」って

言われてる事とほぼ同じなんですよ。





だから「嫉妬しました」って言われたら

「どうもありがとう」って

返すのが本当は普通なんですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
輝いている人が羨ましくなる心理とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

なので、その人が

どんどん変容進化していくと

ちゃんとカリスマ型のオーナーが

コミュニティの安全保障を担保するように





「なんでこれをするのか?」っていう

大義と

「なんでこれをするのか?」っていう

教育をし続けなきゃいけない






意味と意義を

説明し続けなきゃいけないっていう。





そういう国家でいうと

「法律が変わりましたよ」とか。





警察的な役割で

「こういう人に、うちのサロンに

 入って来て欲しいです」とか





何か異文子的な人がいたら

「それはダメですよ」ってことの

警察的な役割をしていかなきゃいけない。





そういう大変さが

あったりするかと

思うんですけど






そういう意味とか意義とかを

説明したとしても

それを論理でわからない人っていうのは

やっぱり、ある一定数いて





それはどういうことか?っていうと

例えば

すごい輝いてる人がいて





でも自分は上司からめっちゃ怒られて

本当にネガティブな感情を

ぶつけられてるとか

奥さんから凄いガン無視されてるとか。





それは、そうなった

その人の撒いた種を

刈り取ってるだけだとは思うんですが





そういう自分が今

「まだちょっとイケてないな」とか

自分が何か出来ないもどかしさとか

いろいろ幸せじゃない心理になってるので





比べちゃって

「あの人は何やってんのに

 私ダメだ」って

思うんですよね。





これは普通の感情というか

人間って感情の生き物なので

「そうなってしまうのは

 まず仕方がないんですよ」ってことを





これを聞いている

Voicyリスナーさんの方には

まず知っていただきたいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
叶理恵の父は定年して何をしているか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「自分が不幸だったら他人の幸せ

 そんな喜べませんよね」って


いうことがあって





なので、私は

一般社団法人

ライフミッションコーチ協会っていうのを

立ち上げて





人それぞれ幸せっていうのは違うから

そういう外の情報を刺激にして

「あの人の方が凄いな」とかね。





もちろんそれが刺激になって

「よし、自分も頑張ろう」って思う人も

いると思うんですが





なんかそういう刺激が

多分SNSが普及する前と後では

全然違うと思うんですよ。






本当は同級生が何やってるかとかって

同窓会に行かないと

分からなかった世界から

Facebookで検索したら

簡単に見つかってしまったり





そしてまたその人が

すごいイケてたりとかすると






なんか

「自分は全然イケてない。

 同じ大学行ってんのに

 同じ高校行ってんのに」って

いうふうに思って

落ち込んだりするんですよね。





これは、「フロー体験」っていう本を書いた

チクセント・ミハイさんっていう博士が

居るんですけども






その人は

「自分の能力と挑戦する高さが

 丁度良いところで人は熱中する」と

言ってるんですよ。





本売ってるんで良かったら、

Amazonで検索してみて

見ていただけたらと思うんですが

◎「フロー体験」の本はこちら
https://amzn.asia/d/3NFJuM3




だけど、私たちは別に

なんか挑戦しなくても

生きていけるというか

食べてしまえる社会になってしまった。





んで、寿命が伸びたってことが

問題かなと思っていて





昔だったら物で幸せが買えた時代で

大学入っていいとこ就職して

いいとこ就職したら

だんだんお給料が上がっていって。





そうすると家買って

車買って子供二人産んでみたいな。





定年まで働いて定年は優位的にって

話になったと思うんですけど

それがどんどん変化していってる。





その時代が変化していくのって、

テクノロジーの変化と

人口の変化しかないんですよ。





人口はもちろん、

今どんどん減っていってて、

出生率は

どんどん下がっていってるんだけれども





労働人口が減ったっていう事と

スマホっていうのが普及したっていうのが

2013年くらいかな。





そこからスマホの普及率とともに、

女性起業家、女性経営者の数って

21万人から、たった5年間で

42万人になってるんですよ。






それでも、市場規模としては

ダイエットとか、英語とかと比べると

めちゃめちゃそういう42万人とかね。





そういう世界なんですけど、

でも女性が起業することが出来るように

安易にと言ったらおかしいんですけど





自宅にいながら

働けるようになったっていうのは

多分このテクノロジーの変化

スマホの普及が大きいんですね。





で、話は、戻ると挑戦しなくても

別に生きていけるっていうか

食べていける世の中になってしまって

便利になってしまった。





まあまあ、お金も稼げるようになったし

娯楽もいっぱいあるし

「このままでもいいな」って





結婚もしたし子供もできたし

家も買ったし、車も持ってるし

会社も上手くいってるしって

思うんだけど





人の幸せって

やっぱそれに満足しないようになっていて





「これは神様が

 プログラミングしてるな」って

思うんですけど





私も起業3年目の時に

「こういうふうにしたら

 幸せだろうな」って思う目標を

達成してしまった時があったんですよ。





それ、自分一人が

食べていければいいっていう

自分個人の幸せだったんで





これくらい稼げるようになるとか

3ヶ月に1回海外行けるようになるとか

全国のお客さんが出来るとか

そういう幸せだったんです。





それが辿り着けば

私その幸せが

永遠に続くような気がしてたんです。

永遠に。






だけど、それで全然やる気が

起きなくなった時があって

何で起きなくなったかっていうと





「それをおばあちゃんまで

 続けてるのかな?」って思った時に

すごい「えぇ?」って思って

本当にやる気が起きなかったんですよ。





それを自分の内面を

ホリホリしていったら





女性の人が幸せに起業できるように

世の中にしたいっていうビジョンが

見つかったりとか





女性の人が識字を覚えてなかった時代に

まともな職業につけなかったように





こういうふうに子供を産んでも

家に居ながらでも

自分で仕事を持って

収入を会社員時代よりも

稼いでいけるように





それを「けいえい」を覚えるのが

一番だと思っていて

そういうことを「教えたい」っていう

大きいビジョンが出来た時に





到底ながら今の現実とは

すごい乖離があって

挑戦していかないといけない。





でもその欲求って、

私も

「何でこんな事を

 思うんだろうな?」と

思うくらい本当に嫌だったんです。





「自分一人で

 食べていければいいじゃん」って

思えばよかったのに

そういう大きいビジョンを

ホリホリして見えちゃったもんだから





ライフミッションコーチ協会

立ち上げるのとかも





その時の自分では全然できなかった

チームビルディングに挑戦したり

リーダーシップに挑戦したりとかして

今があるっていう感じなんですよね。





結局、この自分の内面を見つめていって

外側の刺激に

「あの人があれしてるから、

 私もヴィトンのカバン欲しい」とか





「あの人が歌ってるから

 私も歌いたい」とかではなくて





「本当は自分は何をしたいのか?」って

いうことを向き合っていくのって

結構ちょっと苦しいことも

あったりすると思うんですよ。





まず

「そんなこと言って

 出来なかったらどうしよう?

 馬鹿にされたらどうしよう?」とか

いうのもあるし





自分でホリホリしていくって

一人ではどっかで止まっちゃうから





安心・安全・ポジティブな場で

誰か見守ってくれる

人っていうのが必要で

ライフミッションコーチ協会

立ち上げてるんだけど





なので、自分のやりたいことを

没頭していくっていうことが

結局は周りが気にならなくなることだと

私は思っていて。





例えば、うちの父は大同生命っていう

大手の生命保険会社の営業をしていて

中間管理職で定年退職してるんですけど

今何してるか?っていうと

俳句の先生してるんですよね。





俳句の先生してて

和歌山で暮らしてるんですけど

生徒さんが100人以上いるらしいんですよ。

学費というか500円位らしいんですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちゃんと好かれるちゃんと嫌われる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

俳句の先生も

コミュニティリーダーみたいなもので

そこで、ある共通の

みんな目的があって「句を書く」っていう





俳句だから当たり前なんですけど

そういうことに没頭してるんですね。





お金もそんなに儲かるわけじゃないのに

創作したり没頭したり、

みんな

「自分があと何年

 生きられるだろう?」っていう年齢に





うちの父とかが70代後半に

差し掛かってきて





例えば桜を見たり、川を見たり、

孫の顔を見たらそれを

句にしていくんですよ。

自分がどういう気持ちかって。





人の悩みって、

言語にできたら7割くらい

解決するって言われていて





人間関係の悩みも

「何故その人が

 そういうことをするのか?」っていう

心理を解説できたら





わりとその人の悩みって

溶けていく部分とかがあって

そういう感じなんですよね。





みんな共通の目的があって

俳句の大会に出すとか

自分がちょっとでも上手くなりたいとか

自分の能力と挑戦の高さが

丁度良い所に俳句があるんでしょうね。





それでみんなその余生を

過ごしているっていう。





なんか思うのが

「自分が本当に何をやりたいか?」って

いうのをやっぱり見つけて

その人を応援したいっていう





応援したい人は

応援したい人で全然いいと思っていて





でもそれで感情がザワザワしたり

するんであれば





軸がぶれないように

「本当は自分が何がしたいんだろう?」

「自分の人生でやっておけばよかったを

 ゼロにするのは何なんだろう?」ってことを

ホリホリしていくしかなくて





でも人間って本当に欲があるから

「好かれたい」とか

「自分の意見に賛同して欲しい」って

絶対あると思うんですよね。





私も

「ファンの人、

別に嫌いになってもらって結構」とか

言ってるんだけど

そうでも好かれたら嬉しいわけですよ。





この間、吉井奈々さんっていう

鴨さんと一緒に

話し方の学校・・・

今コミュニケーションの学校に

変わってますけど





コミュニケーションの学校で

先生をやっている吉井奈々さんの本を

読んだんですよね。





その本の中で

「ああ、いい言葉だな」って思ったのが





「ちゃんと嫌われて、

 ちゃんと好かれる」みたいな

言葉があったんですよ。





つまり

「全員に好かれましょう。」みたいな教育

日本はやるじゃないですか。

「友達100人出来るかな」って

「誰とでも仲良くしましょうね」って。





もちろん誰とでも仲良く出来たら、

それは、それで本当に神様だし

素晴らしいことだとは思うんですけど





でも、やっぱり

付き合いたくないなって人もいるし

それで自分の心を疲弊してまで

無理やり付き合う必要は

私はないと思うんですよ。





神様にみたいになっていったら

そういう人とも付き合えるようになって

いくんだと思うんですけど





「本当に何をしたいのか?」っていうのを

人の真似じゃなくて

自分の中から湧き出る情熱の源泉で

やっていくと





それは、それで

「あの人が賞賛されてて輝いていて

 賞も貰っていて素晴らしいな」って

いうふうに羨ましくもなると

思うんですけど





じゃあ、その「羨ましい」を掘っていくと

人によって「何が羨ましいか」って

全然違うんですよ。





例えば、すごい自分を

表現しているような気がするって

「あんなに喋れていいですね。」みたいなのを

「羨ましい」って思う人もいれば






すごい「好きです。好きです。」って

言われてるっていうことが

「羨ましい」って思う人も

いると思うんですね。





結局、何かっていうと

「好かれる」ってことは、

「ちゃんと嫌われる」ってことなんですよ。





それでいいのかなと思っていて

でも嫌われるっていうことへの

耐久性や教育って

日本人は受けてないんですよね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内面をホリホリしていくと
情熱の源泉が見つかる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だから、別に誰かのことを

攻撃してるとかではないけれども

私は「うどんが好き」って言ったら

そば好きの人が

「なんでうどん好きなんですか?」とか





好きなものが好きとか

私はこういう価値観が好きって言ったら

そういう価値観

嫌いな人もいるわけなんですよ。





それは別にいいじゃないですか。

交わらなくて。





で、それを

「なんで、あなたは

 うどんが好きなんだ」とか





「なんで、

 そばが好きなんだ」っていうことを





話し合っても

あんまり意味がないっていうか





つまり人がいろいろ言ってくるってことは

その人が暇であんまり今現在

幸せじゃないっていう可能性があるんですね。





だって、その情熱があれば

自分のことに没頭すれば

いいわけじゃないですか。





でも

「あの人はこれがダメだ。

 この人はあれがダメだ」ってことは





多分、あんまり自分の中を

ホリホリしてなくて

なんかこう世の中の正しいに

囚われている可能性がある。





世の中の正しいっていうことって

何だろう?





法律を犯していいとかいう意味では

ないんだけれども





自分の中で

「今世、何のために

 生まれてきたのか?」とか、

「本当に何がやりたいのか?」っていうのは





外側にやっぱり答えはなくて

自分の中を

ホリホリしていかないといけなくて





それをホリホリしている場所を

私は

一般社団法人

ライフミッションコーチ協会って所で

やってるんだけど





なんかホリホリしていって

自分の能力をちゃんと見極めて

最適な挑戦をしていくと

「人って熱中していくな」って

思ってるんですよ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内面ホリホリは終わらない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

嫉妬したり

人を批判したりするってことは

その人には本当はそれ位のパワーが

眠っているんだけれども





自分のエネルギーをどこに向けて

使っていったらいいか?っていう。





向かい先がつまり、目標とかビジョンが

ないっていうことなんで

ちゃんとそれを見つけて





そのことに没頭して熱中していけば

私は幸せになるんじゃないかな

というふうに思います。





なので、今日のVoicyのタイトルで

「変化していっても嫌われない方法」って

いうことをまとめると





そのコミュニティには

「大学型」と「カリスマ型」があって、

安全保障を

どうやって担保していくか?っていうのが





カリスマ型の場合であれば

そのカリスマの力で

それをやっていかないといけないし





大学型であれば

人数はめっちゃ増えないかもしれないけど

そのフィロソフィーとか

リクラシーが高い人が集まってくるって






「どっちのコミュニティを

 運営したいか?」っていうふうなのも

自分の内面を掘っていけば

見えていくんじゃないかな

というふうに思います。





でもそのコミュニティが

集まっていくっていうのは





楽しい村というか、楽しい街というか

楽しい国づくりをすることと

多分似ているような気がして





そのリーダーとして

次にやらなきゃいけないのは





「次のリーダーを

 育成したりすることなのかな」って

私は仮説を持って

ライフミッションコーチ協会を

やっています。






そして

その人たちを輝かせる場っていうのを

作っていきたいなとも思うし





そういう挑戦

やっぱり女の人って挑戦しなくても

生きていけるし





「この辺でいいか」って

家と学校と歯医者とスーパーと

四角形とか五角形とかグルグルして





子供のためとか、親のためとか

旦那のためとか思って生きていると

思うんですけど





それもそれで家庭の役割として

必要な部分もあるかもしれないんですけど





やっぱり

「本当は自分が

 どうしたいのか?」っていうのを





ホリホリしていくってことを

忘れちゃうんで

「どこまでも、これ続くな」と思います。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後何がいいたいと言いますと・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とにかく、ありのままの自分を出していく。

最初から出していくってことですね。






「好かれたいな」とか

「嫌われたくないな」って

気持ち絶対あると思うんですよ。





私もあるし、人間に無い人って

多分いないと思うんですね。

生存本能だから。





だけど、ちゃんとそれを言語化して

自分がやる方向性をみんなに説明して






そして

「私はこういうふうに

 やっていきます」っていう説明を

続けなきゃいけないのって





選挙に出てない政治家って

今日も言いましたけど、





私たちは、そういう情報発信者として

役目があるんじゃないかなと思って





私もライフミッションコーチ協会の

認定講師さんとか

幸せ女性起業家大学っていう

女性の起業支援をしてるんですけど、





「なんで、こういうことを

 しようと思ったのか?」っていう

意味と意義について毎回説明してます。





でも、みんなそんな聞いてないから

ぼーっと忘れるんですよね。





なんか、「理恵さんばっかりいいな」とか。

女性だから、特に思考っていうよりは

感情の方が先に来て

なんかそれが「嫉妬します」とか

言われるんですよね。





結婚式もすごい不思議なのが

「嫉妬します」とか

めっちゃ言われたんですよ。





ほんまに「意味わからんな」って

思うんですけど

でも、それだけみんなの感情を

揺さぶられたのかなって

いうことだとも思うし





さっきも言ったように

「嫉妬します」ってことは

「憧れてます」っていう





ネガティブに表現してるか

ポジティブに表現してるか





また私の立ち位置が

皆さんより遠いか近いかっていうことの

そういう表現の差し量れる

ものさしになったから良いなとも

思うんですけど





だから今日のVoicyとして

何が言いたいか?っていうと

自分の内面を掘っていって

やっぱり自分のことに集中していく。





これが本当に重要かなと思います。





あなたが熱中できること

あなたがフロー状態になることは

何ですか?





よかったら

今日のコメント欄に教えてください。

今日もVoicy長くなってすみません。






ということで

「叶理恵の

"ぶっちゃけ"起業ってどうよ?!」

でした。





今日も皆さんにとって

最高の一日になりますように





そして、人と比べることなく

自分の人生に

集中、熱中、集中、熱中して

自分のことが大好きになりますように。





ということで

せーの!

ホリホリー!!

またね♪






一般社団法人ライフミッションコーチ協会
代表理事 &

(株)はっぴーぷらねっと
 代表取締役 叶理恵




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

叶理恵の起業ストーリーは、こちらからどうぞ。(無料)

https://haplanet.com/r/stepmail/kd.php?no=190399

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

才能をお金に換える10日間ステップーメール(無料)

https://haplanet.com/r/stepmail/kd.php?no=107111

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

迷惑メール設定は、こちらから設定ができます。

http://www.haplanet.com/click/6/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■世界を旅する叶理恵の才能でお金を稼ぐためのメンタリィが学べます。■■

発行人: 叶理恵

モットーは、「今を楽しむ」「よく眠る」「よく旅する」

「人の話は、メモを取る」「無意識にその人の価値観が眠っている」

「美しく生きる」「一番重要なことに集中する」

「人の悩みに商売のタネが、眠っている」

自己紹介はコチラ ⇒ https://haplanet.com/about/

フェイスブック個人ページはコチラ ⇒ https://www.facebook.com/rie0358

Twitterページはコチラ ⇒ https://twitter.com/kanourie0358

毎号長くなっておりますが、

関心のあるところだけチェックしていただければ良いかと思います。

■ お問い合わせはコチラから (スタッフが読んで、必ずご返信します。)

⇒ http://haplanet.com/contact/

■ ご意見・ご感想はコチラから (叶が確実に読みます。)

⇒ http://haplanet.com/contact/

■ メルマガ広告依頼のお申し込みはコチラから

⇒ http://haplanet.com/lp/advertising/

■ アドレス変更のご連絡はコチラから (簡単なメッセージでOKです)

⇒ http://haplanet.com/contact/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールアドレス解除:https://haplanet.com/r/stepmail/dela.php?no=xxkhks

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿